肝斑改善!大阪でレーザー治療ができるクリニック紹介
このページでは、メイクで隠れにくい肝斑を治療するレーザーについて調べてみました。施術の特徴や使用している機器、大阪で肝斑治療を行っているクリニックを紹介しています。
肝斑のレーザー治療レーザートーニングとは
肝斑のレーザー治療では、レーザートーニングが使われます。従来のシミ治療で使うレーザーだと、肝斑のもとであるメラニンを活性化させ、症状を悪化させる恐れがありました。レーザートーニングは肌を傷つけない程度の弱いパワーで照射するので、メラニンに余計な刺激を与えることなく治療が可能です。長い波長のレーザー光を利用し、炎症を抑えながら症状を改善。施術時はパチパチと弾かれるような刺激がありますが、我慢できないほどの痛みではありません。術後は内出血やかさぶたができますが、日がたつと自然にはがれます。かさぶたを無理にはがすと色素沈着になってしまう原因になるので、はがれるのを待ちましょう。
肝斑治療で活躍しているレーザー機器
MedLite C6(メドライト)
初代のメドライトが登場してから20年以上進化し続けるQスイッチYAGレーザーメドライト。肝斑治療では、1064nmの長い波長のレーザー光でメラニン色素を破壊します。肝斑以外のお肌のくすみや毛穴の引き締めにも効果があり、回数を重ねることで肌のトーンアップが可能です。
シミ予備軍にも効果あり!フォトシルクプラスの特徴
フォトシルクプラスは最新の光治療器です。真皮上層まで光が届くので、シミの原因といわれているメラニン色素を分解することができます。光の熱作用でシミだけではなくコラーゲン繊維も刺激。肌のうるおいをアップさせ、キメが整い肌が明るくなる嬉しい効果も期待できます。
肝斑治療に効果的なスペクトラVRMⅢ
世界的に有名なルートロニック社が製造しているQスイッチYAGレーザーです。肌に負担がかからないよう弱い力で照射するので、肝斑を悪化させずに治療することができます。メラニン色素に反応し破壊するので、肝斑だけではなくシミやそばかす、くすみや色素沈着にも効果があります。
レーザー治療の効果
レーザートーニングは肝斑治療に最適
シミとは違い原因がはっきりしていない肝斑は、肌の奥の炎症により症状が悪化することが分かっています。レーザートーニングは肝斑専用のレーザー光が設定されているため、メラニンを刺激せずに治療が可能。肌に負担がかからない弱いパワーのレーザーを照射するため、炎症を起こすことがなく安心です。
正常な皮膚を傷つけずに照射
レーザートーニングは、レーザーが当たる部分に均一照射ができるトップハット型の照射方法を採用しています。肝斑の原因であるメラニンに対し、ムラなく照射できるので、正常な皮膚細胞を傷つけずに治療が可能。狙った患部に優しい力で作用するレーザーを当てることで、周りの皮膚を傷つけず治療ができます。
肌の新陳代謝を良くする
レーザーの嬉しい効果は、肝斑が改善するだけではありません。肌の表面だけではなく奥にもレーザーが届くことで、新陳代謝が活発に。肌の奥では照射で刺激された細胞によってコラーゲンが作られるので、ハリがアップして毛穴がキュっと引き締まる効果も期待できるでしょう。他にも、メラニンが原因でできるくすみや肝斑以外のシミ、色素沈着にも効果があります。
肝斑のレーザー治療を行っている大阪のクリニック
恵聖会クリニック
画像引用元:恵聖会クリニック公式HP
(http://www.keisei-cs.com/lp/skincare.html)
レーザー治療の種類/費用
レーザートーニング | 8,000円+税 ※初回限定 |
---|
特徴
QスイッチYAGレーザー「メドライト」でレーザートーニング治療を行っています。この治療は、肝斑だけではなくシミやくすみ、色素沈着、毛穴の開きにもアプローチ可能。レーザーを当てると、パチパチと弾かれるような刺激はありますが、我慢できないほどの痛みではありません。ダウンタイムはほぼなく、数回治療を受けることで明るく透明感のある肌に導いてくれます。
住所・アクセス
住所 | 心斎橋院 大阪市中央区東心斎橋1-7-30-21 心斎橋ビル8F 京橋院 大阪市都島区東野田町2-3-19MFK京橋駅前ビル5F |
---|---|
アクセス | 地下鉄御堂筋線・心斎橋駅 6番出口を出て徒歩3分 地下鉄堺筋線/長堀鶴見緑地線・長堀橋駅 7番出口より徒歩2分 |
シロノクリニック
画像引用元:シロノクリニック公式HP
(https://www.shirono.net/)
レーザー治療の種類/費用
特徴
シロノクリニックは、フォトシルクプラスを使って肝斑治療を行っています。刺激を最小に抑えつつ肝斑やシミ、くすみのもとであるメラニンを分解し治療。メラニン以外にダメージを与えない強さの光を照射するので、治療でシミを増やしてしまう心配がありません。フォトシルクプラスの光には、コラーゲンを増殖する効果もあるためハリや透明感アップも期待できますよ。
住所・アクセス
フォトシルクプラス(1回) | 顔全体/60,000円 両頬+鼻/40,000円 ※税不明 |
---|
住所 | 大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエスト4F |
---|---|
アクセス | JR大阪駅より徒歩3分 JR北新地駅より徒歩3分 地下鉄四つ橋線・西梅田駅より徒歩1分 地下鉄御堂筋線・梅田駅より徒歩5分 地下鉄谷町線・東梅田駅より徒歩10分 阪急梅田駅より徒歩10分 阪神梅田駅より徒歩1分 |
トキコクリニック
画像引用元:トキコクリニック公式HP
(http://www.tokikoclinic.com/)
レーザー治療の種類/費用
レーザートーニング | 1回/部分:10,000円、全体:20,000円 5回/42,500円、全体:80,000円 ※税別 |
---|
特徴
トキコクリニックの肝斑治療は、QスイッチYAGレーザー「MedLite」を使っています。この機器は肌表面にはダメージを与えず、肌の奥にあるメラニンだけにレーザー照射できるので、シミを悪化させることなく治療可能。肝斑だけではなく色素沈着や肌のくすみ、色むら、毛穴の開きも改善する美肌効果が期待できます。施術を受けた人からは「肌のハリが出てきた」との声も。迷っている方は、一度試してみてはいかがでしょうか。
住所・アクセス
住所 | 心斎橋院 大阪市中央区南船場4-7-6 心斎橋中央ビル6F 梅田 大阪府大阪市北区梅田1丁目12-6 E-MA(イーマ)4F 四条(京都院) 京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町76 アソベビル8F |
---|---|
アクセス | 心斎橋院 御堂筋線・心斎橋駅 3番出口より徒歩2分 梅田 御堂筋線・淀屋橋駅 13番出口より徒歩2分 四条(京都院) 地下鉄烏丸線・四条駅より徒歩5分 阪急京都線・烏丸駅より徒歩5分 阪急京都線・河原町駅より徒歩10分 |