心斎橋アイクリニック
患者1人ひとりに合った「オンリーワンの治療」を提供している心斎橋アイクリニック。ここでは、クリニックの特徴や、しみ治療を受けた方の口コミ評判を紹介しています。
心斎橋アイクリニックの特徴
心斎橋アイクリニックは「心斎橋駅」から徒歩1分のところに位置する美容皮膚科クリニックです。光治療器を使った「ライムライト」をはじめ、しみ部分にレーザーを照射して除去する「QスイッチYAGレーザー」や、肌に薬剤を塗布して角質を取り除く「ケミカルピーリング」など、しみ治療のメニューの多さが特徴。自分の肌の状態に合った施術を選ぶことができます。
心斎橋アイクリニックは「患者様はファーストレディ」というポリシーを掲げており、院内はダークブラウンを基調とした内装でラグジュアリーで落ち着いた雰囲気。贅沢にくつろげる空間です。カウンセリングでは患者の要望を細かくヒアリングし、最も合う治療法を提案。施術の内容やアフターケアについても、納得のいくまで説明してくれます。そのため、安心して施術に臨むことができますよ。
土日や祝日も診療を行っているので、平日は仕事で忙しい方でも治療を受けることが可能です。
心斎橋アイクリニックのしみ治療メニュー
レーザー
しみを取り除くことができるQスイッチYAGレーザーを使用。しみ部分のターゲットになる色素のみに反応して、狙った一点のみを破壊してくれます。メリットは、ナノ秒という短い時間で皮膚の深部へレーザーを照射するので、周囲にある他の組織を傷つけず、皮膚に与えるダメージも少なくて済むこと。患者さんの皮膚の状態にもよりますが、浅いしみやそばかすなら、1回の治療で効果があることもあります。短期間でしみやそばかすを薄くしたい方に向いている施術法です。
QスイッチYAGレーザー | |
---|---|
初回 | 7,000円 |
2回目以降 | 10,000円 |
光治療
心斎橋アイクリニックが使用する光治療器ライムライトは、日本人の肌質を考え開発段階から日本人医師が関わって作られた光治療器です。そのため、日本人の肌に効果的。光治療器の中でも痛みが軽いのもポイント。紫外線や老化でできてしまったしみやそばかす、くすみ、小じわの他、毛細血管が拡張して起こる赤ら顔やニキビ跡を改善したい方にもおすすめです。
ライムライト | |
---|---|
初回 | 147,000円 |
2回目以降 | 21,000円 |
ピーリング
ケミカルピーリングは、肌に薬液を塗って浸透させた後、古い角質を取り除くことで肌のターンオーバーを正常にし、肌トラブルを改善する方法です。 心斎橋アイクリニックで行なわれているのは、患者さんの肌の状態をよく診察した後、使用する薬剤や強さを決める「オーダーメイド・ケミカルピーリング」。薬液による皮むけや赤みなどが起こるリスクを抑えられます。
ケミカルピーリング(サリチル酸マクロゴール) | |
---|---|
初回 | 7,000円 |
2回目以降 | 10,000円 |
ケミカルピーリング(グリコール酸) | |
初回 | 5,200円 |
2回目以降 | 7,500円 |
イオン導入
クールビタミントリートメント(イオン導入) | |
---|---|
初回 | 5,000円 |
2回目以降 | 7,000円 |
TA(トラネキサム酸導入) | |
初回 | 5,000円 |
2回目以降 | 7,000円 |
VC(ビタミンC導入) | |
初回 | 5,000円 |
2回目以降 | 7,000円 |
3種類導入(EGF、カルノシン、プラセンタ導入) | |
初回 | 5,000円 |
2回目以降 | 7,000円 |
心斎橋アイクリニックの他の施術
しわ・たるみ
ほうれい線や口元のしわ、たるみが気になる方に向け、さまざまな施術を用意している心斎橋アイクリニック。ヒアルロン酸やボトックス、水光注射などの注入術の他、肌への負担や副作用の少ないジェネシス、切らないたるみ治療と言われるタイタンのレーザー施術を受けられます。
痩身・部分痩せ
ダイエットしたい方はもちろん、冷え性やむくみ、血行不良などの体調不良に悩む方にも人気のメニュー「インディバ」を採用。高周波温熱機器で体を内側から温めることで、血液やリンパの流れを良くし、代謝を活発にする施術法です。その他に、メソセラピーやデトックスマッサージなど豊富な痩身メニューが揃っています。
肝斑・いぼ、ほくろ
心斎橋アイクリニックの先生はすべて皮膚科専門医なので、皮膚に関する悩みは安心して任せられます。肝斑やいぼ、ほくろなどレーザートーニングやCO2レーザーなど患者さんそれぞれに適した施術法で悩みを解消してくれます。
心斎橋アイクリニックで取り扱うしみ、美白に対してのコスメ&サプリ
UTP
人間の持つ外部環境が変わっても体内を一定に保つ「恒常性」に着目し、医療と美容の融合をコンセプトにした化粧品です。皮膚が本来持っている肌を健全に保つ機能を高めるため、プラセンタを配合。健康で美しい肌へ導いてくれます。
エンビロン
紫外線で壊されてしまうビタミンAをしっかり補い、美肌へ導くメディカル発想のスキンケアです。 エンビロンは独自のステップアップシステムを採用。カウンセリングで肌をチェックしたのち、患者さんの状態に合わせ効果的な製品を提案してくれます。
ヘリオケア
飲むことで体の内側から紫外線対策できるサプリメント。皮膚科分野の研究グループが開発した、海外では有名なサプリメントです。主成分はシダ植物の一種ダイオウウラボシで、紫外線防御効果や抗炎症作用があるとされています。
ハイドロキノン
ハイドロキノンは、イチゴやコーヒーなどに含まれる還元作用のある成分。しみの原因メラニン色素が作られるのを防ぐため、優れた美白効果があると言われています。心斎橋アイクリニックでは、この成分を含むロート製薬のクリニック限定化粧品DRXを取り扱っています。
心斎橋アイクリニックの口コミ評判
先生の対応がGOOD!なクリニック
産後にしみが増え始めたのがきかっけで、心斎橋アイクリニックでライムライトを受けました。カウンセリングでの先生の説明が丁寧でわかりやすかったです。おかげで安心して施術に臨むことができました。施術から1週間ほどでキメが整い、肌が明るくなったので満足しています。
日にちを重ねるごとに効果を実感
施術直後はしみの部分が濃くなりましたが、翌日にはかさぶたになる部分が出てきました。4日経過したあたりからかさぶたも徐々に取れていき、今ではほとんどない状態です。肝心のしみも薄くなり、大満足です。
しみが綺麗に無くなりました!
最新のレーザーを取り扱っていたので、心斎橋アイクリニックを選びました。施術直後は顔がピリピリしていましたが、想像していたよりは痛くなかったです。はじめは照射した部分が黒くなっていましたが、しばらく経つとかさぶたが取れ、気持ち良いくらいにしみが綺麗に無くなりました。
スタッフが気さくで院内の雰囲気も◎
ライムライト・ピーリング・イオン導入がセットになっている施術を受けました。すべて終わるのに1時間以上は掛かりましたが、スタッフの方たちが気さくに話しかけてくれて、楽しい時間を過ごすことができて良かったです。カウンセリングでも、押し売りや押しつけがましいことが一切なかったので、安心できるクリニックですね。
受付から施術までのスムーズな対応に感動
しみとそばかすに悩んでいたところ、インターネットで心斎橋アイクリニックを見つけ施術を受けることに。待ち時間がほとんどなく、カウンセリングから施術までスムーズに進めてくれました。施術を受けて3日後ぐらいにはしみとそばかすも徐々に薄くなり、今では綺麗な状態です。
心斎橋アイクリニックのよくある質問
Q.ライムライトの痛みはどれくらいですか?
A.軽くパチンと弾いたような痛みがあります。温かさを感じることもあります。
Q.レーザー施術の後、メイクしてもいいですか?
A.施術の方法によって違いがありますが、QスイッチYAGレーザーの場合、施術した部分は1週間化粧を控える必要があります。また、肌が紫外線の影響を受けやすくなっているので、日焼け止めを塗るなどのUVケアを行なってください。
Q.毛穴の黒ずみが気になるのですが、ケミカルピーリングできれいにすることはできますか?
A.角栓による毛穴のつまりは、黒ずみのもとになります。ケミカルピーリングは、古い角質とともに角栓を取り除きますので、毛穴の黒ずみにも有効です。
心斎橋アイクリニックの基本情報
所在地 | 大阪市中央区南船場3-11-18 郵政福祉心斎橋ビル7F |
---|---|
アクセス | 地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線 心斎橋駅1番出口から徒歩1分 |
診療時間 | 10:00~19:00(日・祝は18:30まで) 休診日:火曜日 ※完全予約制 |